utopiapartment

about something too important to be taken seriously

Disclosure(トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして)

f:id:utopie:20201215194849j:image


ハリウッドにおけるエンターテイメントの中でトランスジェンダーがどう扱われ、それがどのような影響を与えてきたかをたくさんのインタビューによって語るドキュメンタリー、Disclosure。
現代に生きる人類全員見るべきと思った。(Netflixで見れます)

 

改めて時系列で見ると本当にそうだと思うのが、トランスという存在がいかにテレビや映画などで登場した途端に見た人が吹き出すような「お笑い」の対象や、トランスであると知った相手が嘔吐を催したりミステリで最初に殺される死体役として出てきたり、まるで「夜の街」にだけいるかのように扱われたり、そんな設定でしか扱われてこなかったかということ。(日本でどうだったか考えて自分がギリギリ覚えている日本の主流なエンターテイメントでの扱いでは、はるな愛さんが元の名前で呼ばれてそれがジョークとして扱われたり、マンガのONE PIECEでボンクレーが出てきたときその描かれ方に笑えなかったのを思い出した)

自分の身近にトランスの人がいない場合、トランスという存在もトランスとはなんであるかということも、人々はメディアを通して知るしか方法がなく、この奇妙で不快で特殊なステロタイプしか知りようがない。そんな存在に対してどう反応するかもメディアでの扱われ方をくりかえし見て、例えば「笑っていいものなんだ」と理解したりする。
Disclosureを見て「たしかに…」と思わされたのは、自分自身がトランスである場合すらそうであるということ。トランスが少数派である以上本人も身近に自分と似た存在がいるとは限らず、多くの場合はこの笑われたり嫌悪されたり誰にも愛されず殺されたりするステロタイプを見て、自分と似ているその人物が受ける反応を見る。ただでさえも他人が向ける冷たい厳しい残酷な無理解や視線や言動があるのに、自分が自分自身に向ける嫌悪とも戦わなくてはならない可能性がある。それがいかに苦痛か想像しただけで心どころか体まで痛くなる気持ちがした。

トランスの役をシスジェンダーの俳優が演じることについて、最近一度決まっても降板するケースが続いているため話題になっている。このDisclosureを見てハルベリーは降板を決めたと言われているけれど、公平なキャラ設定をされた役柄も雇用も足りていない現状ではその判断をわたしも支持する。

トランスの俳優たちが数え切れないほど死体役をし、娼婦役をし、自分自身が真実ではないと思う間違ったイメージを演じさせられて、それでも生きていくためにそんな役しかまわってこないことを受け入れざるを得ないのが現状だ。
トランスジェンダーのキャラクターが端役ではなく主役や重要な助演で出てくる作品では、トランスの俳優はオーディションにも呼ばれなかったり「十分トランスに見えない」と評価されたりして、シスジェンダーの有名俳優がときに不十分な理解に基づいていたり真実ではない演じ方をしても、役設定自体に誤解があっても「すばらしい変身ぶり」を称えられたり賞を獲ったりしている。

わたしが純粋にポジティブでリアルで重要な役柄としてトランスジェンダーがTVに登場するのを見、さらにそれをトランスの俳優が演じているのを見たのはNetflixの「オレンジイズザニューブラック」でLavern Coxが演じたソフィアだと思う。

 

Lavern Coxはこのドキュメンタリーのエグゼクティブプロデューサーで出演もしていて、彼女が出てくるのがわたしがこのドキュメンタリーを見た個人的理由のひとつ。
きれいで、知恵があって、思いやりがあって、胸を打つ背景ストーリーがあって、ドラマの中でもいちばん大好きなキャラクターの一人だった。ああいう役がもっと増えてほしいし、トランスの優れた俳優や製作者によってきちんと公平に役が語られてほしい。

周りに同じ人が見つからず自分自身にたくさんのクエスチョンマークを抱えて誰にも相談できず、相談しても誤解されたり拒絶されたりしている若いトランスの人は世界中にまだいる。
その人たちが当たり前の平和で幸福な自分として生きられるためにも、その周りにいるわたしたち自身が不必要な偏見や間違った言動で誰かを意図なく傷つけないためにも、もっともっとソフィアみたいな人をメディアの中で見たい。

特別な意味も理由もなくただ生きているわたしのように、誰かをインスパイアするためでも誰かに証明するものがあるからでもなく、ただ普通の日常を送りたい人がたくさんいる。メディアには力と責任があるので、その真実を不当に曲げないでほしいと切実にそう思った。